ポット型
		
		
		
			高除去タイプ
		
		
		
			
            
		
		
			
		
		
		
	
	
	
	PT304V
品番:PT304V 生産終了品 家庭用品品質表示法改正について- カートリッジ交換目安表示
 
- 高除去
タイプ 
		
			料理にも便利な大容量。
			たっぷり大容量2L。冷蔵庫のドアポケットに収まるスリム設計。
			にぎりやすい取っ手で持ちやすく、注ぎやすい!
		
カートリッジ交換目安表示 取っ手の中スライダーでカートリッジ交換時期を設定。交換時期がひと目でわかります。
[交換用カートリッジ](PTシリーズ交換用カートリッジなら、初期搭載以外のカートリッジも使用可能)
			
				品番:PTC.VJ(1個入り)/PTC.V2J(2個入り)
				(初期搭載と同じタイプ)
				カートリッジ交換目安:200L(1日3L使用の場合2ヶ月、1日2L使用の場合3ヶ月)
				ろ材の種類:活性炭・イオン交換体
				*後継は「PTC.SVJ」
			
この商品で除去できる項目 家庭用品品質表示法改正について
			“おいしさ”項目
			
		
		- 遊離残留塩素
 - 2-MIB(カビ臭)
 
			“安心”項目
			
		
	- 総トリハロメタン
 - 溶解性鉛
 - CAT(農薬)
 - テトラクロロエチレン
 - トリクロロエチレン
 - クロロホルム
 - ブロモジクロロメタン
 - ジブロモクロロメタン
 - ブロモホルム
 
浄水性能
トレビーノ®PT304Vのろ過システムは、ろ材の層を短くすることで水流に対する抵抗を少なくし、高流量でろ過すること が可能です。
			
				身体に大切なカルシウムやマグネシウムなどのミネラル分を損なうことなく、安心しておいしくお飲みいただけます。
				
				*1Lあたり約5分でろ過しますが、水質、水温や季節、地域、注ぎ方により、ろ過に時間がかかったり、早まったりする場合があります。
				
			
製品スペック表
| 品番 | PT304V | 
|---|---|
| JANコード | 4 960685 889078 | 
| 外形寸法 | 高さ295mm/幅237mm/奥行101mm | 
| 本体重量(満水時) | 810g(2,810g) | 
| 材料の種類 | 本体容器・ロート・フタ:AS樹脂、取っ手カバー:ABS樹脂、注ぎ口・スライダー:ポリプロピレン、カートリッジ:ABS樹脂・ポリプロピレン | 
| ろ材の種類 | 活性炭、イオン交換体 | 
| ろ過流量 | 0.2L/分 | 
| ろ過水容量 | 2.0L | 
| 浄水能力 *1*2*3 | 
					
  | 
			
| ろ材の取替時期の目安 (1個あたり) *4 | 1日3L使用の場合 2ヶ月 1日2L使用の場合 3ヶ月 | 
| 交換用カートリッジ (初期搭載と同じタイプ) | 
					PTC.VJ(1個入り) / PTC.V2J(2個入り) *後継は「PTC.SVJ」  | 
			
*2 商品の浄水能力は、JISの試験方法で定められた条件下で各項目毎に計測した浄水能力を個別に表示したものです。
*3 商品の浄水能力は、JIS S 3201:2019 に基づいて測定した結果を表示しています。すでに販売済みの商品は本表示と異なる場合があります。
*4 実際の水道水の水質やろ過流量などの違いによってろ材の取換時期の目安は変わることがあります。
使用上の注意点
- ・水道水の水質基準に合格した水をお使いください。
 - ・新しいカートリッジの使用開始時は、取扱説明書に記載の「ご使用前の準備」を必ず行ってください。
 - ・ろ材の取換時期の目安は、使用水量、水質、水温、使用状況により異なります。
 - ・35℃以上の温水をろ過しないでください。
 - ・浄水は本体容器に入れたまま、冷蔵庫に保管し、24時間以内にお使いください。
 - ・室温で長時間放置しないでください。
 - ・2週間以上使用しなかった場合は、本体容器・ロート・栓を食器用中性洗剤をつけた清潔なスポンジで洗浄し、よくすすいで新しいカートリッジに交換してください。
 - ・高温になる器具(ストーブや電子レンジ)や火気の近くでは使用しないでください。
 - ・浄水を養魚用などには使用しないでください。
 - ・本体・カートリッジを凍結させないでください。
 - ・高温になる場所(直射日光の強い場所や炎天下中の車中など)で放置、保管しないでください。また、各部品を70℃以上の温水に浸けないでください。
 - ・本製品の洗浄・乾燥には、食器洗い機・食器乾燥機を使用しないでください。
 - ・本体容器・ロート・栓・取っ手カバーは、こまめに洗浄してください。
 - ・ご使用済みのカートリッジや本体は、プラスチックゴミとして廃棄ください。
 - ・ご使用の際には、必ず取扱説明書をお読みください。