RECIPE

兜のせおこわ
(6個分)

材料
もち米………1カップ
干ししいたけ………3枚
焼き豚(市販)………70g
干しえび………20個
筍水煮………小1/4本
長ネギ………1/4本
ごま油………大さじ1/2
A しょうゆ………小さじ1
オイスターソース………小さじ1
酒………大さじ1/2
砂糖………小さじ1/3
鶏ガラスープ顆粒………小さじ1/4
こしょう
クッキングシート
作り方
1.もち米は洗って1時間ほど浸水し、ざるにあげて水けを切っておく。干ししいたけ、干しえびはそれぞれ水につけて戻す。戻し汁は捨てずにとっておく。

2.焼き豚、干ししいたけ、干しえび、筍水煮、長ネギはすべて粗みじん切りにする。しいたけとえびの戻し汁に足りなければトレビーノの水を加えて120㏄にしておく。

3.フライパンにごま油をひき、長ネギを炒めて香りを出し、焼き豚、干ししいたけ、干しえび、筍をすべて加えて炒めたらもち米を加え、戻し汁とも加え、混ぜながら汁気を全部もち米が吸うまで炒める。こしょうを振る。

4.[3]を6等分し、ラップフィルムで小さな丸いおにぎり型に形作り、耐熱皿に並べて500wの電子レンジで5分~6分、つやつやと柔らかいおこわになるまで加熱する。

5.クッキングシートを折り紙サイズに切り、兜の形に折る。ラップフィルムをはがして兜をかぶせ、葉を敷いた皿に盛る。
*お好みで五香粉など、中華風のスパイスを加えて炒めてもおいしいですよ♪
しいたけを早く戻すコツ
「ぬるま湯に砂糖を少し!」
干ししいたけは、本来はかぶるほどの冷水を注ぎ、6時間から半日ほど冷蔵庫でじっくり戻すと旨味が存分に引き出されますが、忙しいとき、急に必要になったときにはとても間に合いません。
そこで、40~50度のぬるま湯に30分~1時間ほど浸して戻す方法がありますが、ただ浸すだけでは食感もぶよぶよと悪くなりやすく、またうまみ成分のグアニル酸が急速に溶けだしてしまうため、砂糖を少々加えることで浸透圧が高くなり、旨味が溶け出すのを遅らせることができます。
また、砂糖の保水性によって、しいたけの中の方まで水分が浸透しやすくなり、風味が落ちることもなくジューシーに仕上がる効果もあるそうですよ。

料理家 
竹原由紀さん
誰にでも簡単に手早くできる美味しさや、季節感を大切にしたシンプルなスタイリングをテーマに、雑誌・広告や商品開発、メニュー提案など様々な場で活躍中。 @cucinette